ボルニューマのデメリットを徹底解説!クリニック選びのポイントも紹介

INDEX
顔のたるみや小じわなどの悩みの改善が期待できるボルニューマ。高周波を用いた施術で、肌のハリを取り戻したい人におすすめの施術です。ただし、美容医療にはデメリットや副作用がつきものなので、不安を感じている人も少なくないでしょう。
本記事では、ボルニューマのデメリットを詳しく解説します。あわせてメリットやクリニック選びのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ボルニューマとは
ボルニューマとは、肌の引き締めやたるみ改善を目的とした美容施術です。高周波(RF)を照射することで真皮層と脂肪層に熱を届け、コラーゲンの生成を促進します。これにより肌が内側からふっくらし、肌の表面を傷つけることなくリフトアップ効果が期待できます。
ボルニューマには複数のチップの種類があり、部位に合わせて出力を調整できるのも魅力の1つです。皮膚の厚みやたるみの状態に合わせることで、一人ひとりに合わせた最適な施術が可能です。
ボルニューマのデメリット
美容医療にはデメリットやリスクがつきものですが、ボルニューマも同様です。デメリットを事前に知っておくことで前向きな気持ちで施術を検討できるでしょう。ボルニューマのデメリットを詳しく説明します。
施術中の痛みや熱感が強い人もいる
ボルニューマは高周波を用いる施術のため、照射時に熱感やピリピリとしたひりつきを感じることがあります。痛みの程度には個人差があり、ほとんど気にならない人もいれば、強く感じる人もいるでしょう。肌が敏感な人や痛みが不安な人は、事前にクリニックへ相談しておくと安心です。
痛みが不安な場合は、麻酔クリームを使用できるクリニックを選ぶと良いでしょう。施術中の違和感が心配な方は、医師としっかり話し合ったうえで施術を検討してください。
効果には個人差がある
ボルニューマはコラーゲンの生成を促す施術ですが、効果の現れ方には個人差があります。肌質や年齢によって変わるため、施術を受けたからといって全員が同じ結果を得られるわけではありません。
比較的早い段階で肌のハリを感じる人もいれば、数カ月かかる場合もあります。また、たるみの状態によっては、ボルニューマ単体では理想の仕上がりにならないこともあるでしょう。他の美容施術と組み合わせると効果を実感しやすくなるケースもあるため、カウンセリングの際に医師としっかり相談することが大切です。
複数回の施術が必要
1回の施術でもある程度の変化を感じることができますが、理想の仕上がりを求める場合は複数回の施術がおすすめです。特にたるみが気になる人や年齢による変化が大きい人は、継続的なケアが推奨されます。
施術の間隔は患者様の肌状態や医師の判断によりますが、3ヵ月から1年に1度受けると効果を維持しやすいといわれています。そのため、スケジュールや予算を考えたうえで施術を検討すると良いでしょう。長期的な視点でケアを続けられるかどうかも重要なポイントです。
一時的な副作用が生じる可能性がある
ボルニューマはダウンタイムがほぼないといわれています。しかし、施術後は一時的に赤み・腫れ・むくみ・熱感などの症状が現れる場合があります。数時間から数日程度で落ち着くため、過度に心配する必要はありません。
ただし、施術後の肌はデリケートな状態であるため乾燥しやすくなります。保湿や紫外線対策を行いましょう。
導入しているクリニックが少ない
ボルニューマは比較的新しい施術のため、対応しているクリニックが限られています。そのため、希望していても近くに施術可能なクリニックがない場合もあるでしょう。
また、価格やサービスなど比較しにくい点もデメリットの1つです。施術を検討する際は、事前にクリニックの実績や口コミを確認し、信頼できる医師が在籍するか確認しましょう。
ボルニューマはメリットも多い
ボルニューマのメリットは以下の3つです。
- 部位に合わせた施術が可能
- 痛みが少ない
- 複合施術が可能
目元・あご・顔全体・首元など、部位に合わせて4種類チップを使い分けて施術を行うため、悩みにアプローチしやすいです。
また、ハンドピースの先端を振動させることで痛みを軽減する設計のため、痛みやダウンタイムの負担が少ないのもボルニューマのメリットです。
さらにハイフ・水光注射・ヒアルロン酸注入などと複合施術が可能なクリニックもあります。カウンセリングで医師と相談して施術を検討すると良いでしょう。
ボルニューマがおすすめの人
ボルニューマは以下の悩みをお持ちの人に向いている施術です。
- 肌のハリがなくなってきたと感じる人
- フェイスラインがぼやけてきた人
- 切開を伴う施術に抵抗がある人
- 早めにエイジングケアを始めたい人
- ダウンタイムが短い施術を希望する人
日常生活に支障をきたすことなく、美容医療で理想の肌を目指したい方におすすめです。
クリニック選びのポイント
ボルニューマの施術を受ける際は、慎重にクリニックを選ぶことが重要です。
実績豊富なクリニックや技術力の高い医師が担当することで、理想的な仕上がりが期待できるでしょう。また、使用する機器の種類や施術プランについて、詳しく説明してくれるクリニックを選ぶと安心です。
さらに、料金体系が明確で、カウンセリング時にしっかり相談できる環境が整っているかもチェックしておきましょう。
ボルニューマならLa villa Hiro-oにお任せください
La villa Hiro-oでは、大手美容外科で豊富な経験を積んだ院長が、患者様一人ひとりの肌の状態に合わせた最適な施術を提案しています。
施術前には丁寧なカウンセリングを行い、不安や疑問を解消したうえで施術を進めるため、初めての方でも安心です。ボルニューマで理想の肌を目指したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ|デメリットを踏まえたうえでボルニューマを検討しよう
ボルニューマは、高周波テクノロジー(RF)を活用した美容治療機器です。たるみや小ジワの軽減、リフトアップを目指す方におすすめです。
一方で、人によっては施術時の痛みや熱感が強いことや、複数回の施術が必要になることなど、いくつかのデメリットもあります。そのため、まずはデメリットをしっかり理解することが大切です。
信頼できる医師と相談しながら総合的に判断し、自分に合った施術で理想の肌を目指しましょう。