La villa Hiroo ラヴィラ広尾
渋谷区広尾のクマ取りと若返り治療に特化した美容外科・美容皮膚科
受付時間 9:00〜18:00 不定休

ボトックス注入

顔全体の
バランスを整える
オーダーメイドの
デザイン
徹底的に
痛みに配慮した
痛くない
ボトックス
ボトックス注入
Dr.永峯
ボトックス注射は定期的に継続するものです。

La villa式 ボトックス注射は、少しでも痛みを軽減して、リラックスして施術を受けて頂くことができるよう、最大限の配慮をしております。
point 01
ボトックスに局所麻酔と緩衝材を混ぜている
生理食塩水に加えて 局所麻酔を使用してボトックスを溶解しています。 また体のpHと薬剤のpHに乖離があると痛みを感じるため、pHを合わせるために緩衝材も入れることで痛みを軽減しています。
ボトックスに局所麻酔と緩衝材を混ぜている
point 02
極細の34G針を使用
基本は30G針という細い針を使いますが、34G針というさらに細い針を使用することで、刺したことがわからないくらいの感覚です。 あまりに痛みがないので、みなさんびっくりされます。 ※34G針は3300円のオプション料金がかかります。
極細の34G針を使用
point 03
冷却+ブルブルペン
施術直前まで冷却し、 注入時にはブルブルペンで振動を与えることで振動覚>痛覚となる原理を利用して痛みを和らげます。
極細の34G針を使用
point 04
看護師さんのポンポン+ストレスボール
ストレスボールを握ったり、看護師さんのポンポンもとても患者さんが安心できるので、やらせていただいております!
極細の34G針を使用
極細の34G針を使用
ひとりひとりの表情の癖や強さに合わせ、50単位をオーダーメイドで注入します。 表情は顔全体の筋肉の協調運動です。 一箇所だけに打つよりも全体的にマイルドに動きを止めた方がより自然な表情になります。 ※一箇所だけ止めてしまうと他の部位にしわ寄せがきてしまう可能性があります。 また、Lavilaのボトックスは痛みに最大限配慮しているので、痛みを抑えての注入が可能です!
Dr.永峯
POINT
ボトックスはとっても繊細な施術です! Dr.永峯にお任せください!
ボトックスの効果には個人差があり、同じ場所に同じ単位数を打ったとしても、効果が出やすい人、出ずらい方など様々です。 効果が控えめだった場合は後から追加注入し調整することで対応できますが、効き過ぎてしまった場合は調整が大変になってしまうため、 当院で初めて治療を受ける方は、初回は控えめな治療・少なめの単位数に抑えております。 仮にボツリヌス注射が効き過ぎてしまった場合などは当院ではアセチルコリン注射(ボトックス拮抗薬)のご用意もあり、早めに対応することで効き過ぎてしまうリスクを回避できます。 また、1ヶ月以内のリタッチが可能なので初めての方も安心して施術が受けられます。

ボトックスを打って表情が固くなったり、不自然にならないか不安・・・

正しい筋肉に、適量のボトックスが適切な深さに入れば不自然な表情になることはありません
Dr.永峯
POINT
ボトックスはとっても繊細な施術です! 担当医師を決めて打ってもらうことを、お勧めします!

ボトックスにも種類があるけど、どれがいいの?

アメリカのアラガン社が製造しているボトックスビスタ日本で唯一厚労省が承認している製品であり、有効性、安全性が確立されています。 韓国製のコアトックスはボトックスの耐性やアレルギーなど、副作用のリスクが低い製剤 となっています。 また、韓国製のボツラックスは、アラガンやコアトックスに比較し、値段が安価 となっています。
ボトックスビスタ ボツラックス コアトックス
脂肪溶解注射の種類 botox-bista botox-bista botox-bista
製造 アメリカ アラガン社 韓国 Hugel社 韓国 メディトックス社
複合蛋白 あり あり なし
人血清アルブミン 動物由来原料 使用 不使用 不使用
承認 唯一の国内承認薬 韓国KFDA認証 韓国MDFS認証
特徴 アラガン社により直送されるため、温度・管理が徹底され徹底されており、安全性が担保されている。 価格が安価 ボトックスの耐性やアレルギーなど副作用のリスクが低い
Dr.永峯
POINT
定期的に継続する治療だからこそ、ご自身のお考えに合ったものを選択されてくださいね!

打ち続けているとボトックスの耐性ができることはある?

可能性はあります ボトックスを短期間に大量に打つことで中和 抗体が産生され、効果が弱まることがあるという報告もあります。
Dr.永峯
POINT
ボトックスの投与間隔は、3-4ヶ月以上開けることが推奨されています。

どんなシワでも消えますか?

ボトックスは 表情シワに対して効果があります。 表情に関係なく存在する皺や溝にはヒアルロン酸注射や肌育注射が適応になる場合もあります。
Dr.永峯
POINT
当院では、若返り治療として、タイトニング糸リフト・ショッピングリフト・高周波・ボトックス・ヒアルロン酸を用いた、オーダーメイドの複合治療を行なっております。

Merit

  • しわ、たるみが気になる方
  • 小顔になりたい方(エラ(咬筋)が気になる方
  • 人中(鼻と口の間にある縦の溝)を短く見せたい方
  • 多汗症やワキガでお悩みの方
  • ふくらはぎや肩のラインをすっきり見せたい方

Case

症例が見つかりませんでした。

Flow

  • flow01
    カウンセリング・デザインの確認
    お客様のお悩みやご希望から、最適な施術部位、ボツリヌス製剤のご提案をさせていただきます。当院では、デザインのシュミレーションを行い、お客様にご納得いただいたうえで施術内容を決定していきます。一人一人違う骨格や状態に合わせたデザインと注入法を選択します。
  • flow02
    麻酔の施術
    痛みを最小限にするために、表面麻酔を行います。痛みにご不安がある場合は、オプションで笑気麻酔やブロック麻酔を併用することも可能です。
  • flow03
    施術
    カウンセリング内容をもとに、医師によるボツリヌス注射を行います。 施術にご満足いただけるよう、都度お客様の希望をお伺いしながら進めていきます。
  • flow04
    アフターケア
    施術後は、洗顔・入浴は当日より可能です。 ただし、ボトックスは熱に弱いので代謝の上がる長湯、サウナ、激しい運動、多量のアルコール摂取は効果を半減させるためお控えください。

About the treatment

  • 施術にかかる時間
    約30分-1時間
  • 治療回数の目安
    初回は2〜4週間に1回のペースで3〜4回、その後は効果を維持するために定期的な治療が推奨されます。
  • ダウンタイム
    施術後に軽い腫れや赤みが出ることがありますが、通常1〜2日で収まります。
  • 洗顔・入浴
    シャワーと入浴は当日より可能。 洗顔は患部を強く擦らないように注意して下さい。しばらくの間は温泉やサウナは避けて下さい。
  • メイク
    当日から可能
  • 治療が受けられない方
    以下の方は治療をお受けいただけない場合があります。
    • 妊娠中・授乳中の方
    • 感染症がある方
    • 糸や麻酔にアレルギーをお持ちの方
    ※ご不明な場合は事前に医師へご相談ください。
  • 副作用・リスク
    以下の副作用やリスクが考えられます。
    • 稀に腫れ、赤み、熱感などのアレルギー反応が起きる場合があります。
  • 注意事項
    以下の点にご注意ください。
    • 術後1週間は激しい運動や飲酒を控えてください。
    • 手術箇所をこすったり触れたりしないでください。
    • アフターケア指導を守り、適切なケアを行ってください。

Faq

  • ボトックス注入は継続してしないといけないのですか?

  • ボトックスの効果はいつ切れますか?

  • 1回だけの治療では効果を感じることは難しいですか?

監修医師プロフィール

院長

永峯 祥子

Shoko Nagamine

経歴

2013年北里大学医学部 卒業
東京慈恵医科大学附属病院で初期臨床研を経験
2018年小児科専門医の資格を取得後、美容の世界に足を踏み入れました。
2つの大手美容外科で豊富な経験を積み、銀座院の院長や技術指導医として活躍。
2021年5月 個人クリニック勤務
2024年8月 ラヴィラ広尾院長

資格・所属学会

日本美容外科学会(JSAS)
小児科専門医(2018年所得)