La villa Hiroo ラヴィラ広尾
渋谷区広尾のクマ取りと若返り治療に特化した美容外科・美容皮膚科
受付時間 9:00〜18:00 不定休
LINE予約
WEB予約
電話予約
Doctor
Clinic
施術メニュー
料金表
症例紹介
コラム
ブログ
ドクター紹介
当院について
アクセス
初めての方へ
MENU
施術メニュー
美容外科
美容皮膚科
料金表
症例紹介
コラム
ブログ
ドクター紹介
当院について
アクセス
初めての方へ
LINE予約
WEB予約
Doctor
Clinic
TEL
03-6459-3433
受付時間 9:00〜18:00 不定休
顔の脂肪吸引
MENU
顔の脂肪吸引とは?
こんな方におすすめ
症例紹介
施術の特徴
施術の流れ
施術について
よくある質問
About
顔の脂肪吸引とは?
脂肪吸引(リポサクション、リポプラスティなどとも呼ばれる)は、体で脂肪がついて気になっている部位から余分な脂肪を取り除く美容施術です。 食事制限や運動などのダイエットを行わなくても脂肪が取れ、また特定の部分だけ脂肪を取ることが出来るので、ダイエットによって落としたくない部分まで脂肪が落ちることがありません。
Merit
こんな方におすすめ!
体重は落としたくないけど、部分的に脂肪のたるみが気になる方
ダイエットをしても落ちない脂肪がある方
セルライト(皮膚のデコボコ)が気になる方
産後のたるみが気になる方
落としたい部分だけ脂肪を取り除くことができます!
当院では主に、頬・ジョールファット・顎下の脂肪吸引を行うことでシャープなフェイスラインを実現致します。
体内の脂肪細胞の数は決まっており、吸引して減少した脂肪細胞の数が増えることはありません。
そのため脂肪吸引は、リバウンドのリスクが少ない部分痩せが可能です。
また、それ以外にも二重顎の解消や顔のバランスを改善することで、今よりも若々しい外見を保つことができます!
Case
症例紹介
症例が見つかりませんでした。
View More
Result
施術の特徴
顔の脂肪吸引が選ばれる理由
落としたい部分だけ脂肪を取り除くことができます!
当院では主に、頬・ジョールファット・顎下の脂肪吸引を行うことでシャープなフェイスラインを実現致します。
また、それ以外にも二重顎の解消や顔のバランスを改善することで、今よりも若々しい外見を保つことができます!
リバウンドのリスクを抑えた部分痩せが可能
痩せにくい顔周りを理想的なフェイスラインに
料金表
顔脂肪吸引
施術メニュー
通常料金
モニター料金
頬+ジョールファット
¥264,000
¥216,000
ジョールファットのみ
¥220,000
¥180,000
顎下
¥242,000
¥216,000
頬+ジョールファット+顎下
¥450,000
¥405,000
Flow
施術の流れ
カウンセリング・デザインの確認
患者の希望や目標を詳しく聞き、手術の適応性を評価して手術のリスクや結果について説明し質問に答えます。
どの部位から脂肪を吸引するか、どのくらいの量を除去するかを手術方法を決定します。
麻酔の施術
手術当日は、手術部位にマーカーを使って脂肪吸引の範囲をマーキングします。
局所麻酔または全身麻酔を行います。
施術
手術部位に小さな切開を行い、カニューレ(細い管)を挿入します。
カニューレを使って脂肪を吸引しながら均一に脂肪を除去します。
脂肪吸引が完了したら、切開部を縫合します。
施術後
手術後はリカバリールームで休息し、麻酔から回復するまで観察します。
About the treatment
施術ついて
施術にかかる時間
30~60分
治療回数の目安
1回の施術で十分な効果が期待できます。
ダウンタイム
1~2週間の腫れと内出血がありますが、徐々に回復します。
洗顔・入浴
手術直後は手術部位が非常にデリケートな状態なため、洗顔を避けてください。
術後2~3日で軽い洗顔は可能ですが、手術部位を強くこすらないように注意して優しく洗ってください。
メイク
手術当日から3日間はのお口・頬まりのメイクは避けることを進めています。
それ以降は軽めのメイクを行うことは可能ですが、傷口周辺は触れないようにしてください。
1週間程度経ち、傷口がふさがったらフルメイクを行っても大丈夫です。
治療が受けられない方
以下の方は治療をお受けいただけない場合があります。
妊娠中または授乳中の方
出血しやすい体質の方
糸アレルギーや皮膚疾患がある方
※ご不明な場合は事前に医師へご相談ください。
副作用・リスク
以下の副作用やリスクが考えられます。
腫れや内出血が起こる可能性があります。
稀に感染や傷跡が残る場合があります。
痛み・アレルギー反応・神経損傷などが起こる可能性があります。
※ご不明な場合は事前に医師へご相談ください。
注意事項
以下の点にご注意ください。
健康状態の確認:全身の健康状態を確認し、持病がある場合や薬を服用している場合は医師に伝えます。
術前検査:必要な血液検査や心電図などの術前検査を受け、手術に適しているか確認します。
禁煙:喫煙者は手術前後の一定期間、禁煙することが推奨されます。喫煙は回復を遅らせ、合併症のリスクを高めるためです。
アルコールの制限:手術前後のアルコール摂取は控えるべきです。アルコールは出血リスクを高める可能性があります。
絶食:全身麻酔を使用する場合は、手術前に一定期間絶食する必要があります。医師の指示に従いましょう。
付き添い人の手配:手術後に安全に帰宅するために、付き添いの人を手配しておくことが推奨されます。
異常を感じた場合はすぐにクリニックへご相談ください。
Faq
よくある質問
顔の脂肪吸引後、顔がたるんでしまうことはありますか?
適切な範囲で脂肪を吸引するため、顔がたるむことは通常ありません。ただし、過剰に脂肪を吸引しないように慎重に行います。
脂肪吸引後、どのくらいで元の形に戻りますか?
脂肪吸引後、腫れや内出血が治まるまで約1~2週間かかりますが、最終的な仕上がりには数ヶ月かかることがあります。
脂肪吸引の効果は永久的ですか?
脂肪吸引によって取り除かれた脂肪は戻ることはありませんが、体重が増加した場合、残った脂肪が増える可能性があります。
監修医師プロフィール
Doctor紹介
院長
永峯 祥子
Shoko Nagamine
Clinic
Doctor
LINE
経歴
2013年北里大学医学部 卒業
東京慈恵医科大学附属病院で初期臨床研を経験
2018年小児科専門医の資格を取得後、美容の世界に足を踏み入れました。
2つの大手美容外科で豊富な経験を積み、銀座院の院長や技術指導医として活躍。
2021年5月 個人クリニック勤務
2024年8月 ラヴィラ広尾院長
資格・所属学会
日本美容外科学会(JSAS)
小児科専門医(2018年所得)