La villa Hiroo ラヴィラ広尾
渋谷区広尾のクマ取りと若返り治療に特化した美容外科・美容皮膚科
受付時間 9:00〜18:00 不定休

Column

2025.05.03
カテゴリー

ボルニューマの効果がないと感じる3つの原因を解説

INDEX

    「ボルニューマの効果がないって本当?」「ボルニューマ施術を受けたのに効果が感じられない」と悩みを抱えていませんか?

    ボルニューマは年齢や肌の状態など個人差も影響するため、効果が出やすい人と出にくい人がいます。

    本記事ではボルニューマの効果が出ないと感じる3つの理由を解説します。

    これからボルニューマを検討している方、施術を受けたのに効果が実感できていない方はぜひ参考にしてみてください。

    ボルニューマとは?特徴や効果を解説

    ボルニューマとは、高周波を利用した美容医療の処方です。

    真皮層に熱エネルギーを与えることで、肌の引き締めやシワ・たるみの改善できる施術です。

    従来の高周波治療と比べ、痛みの少なさやダウンタイムが短いことからSNSでも話題になっています。

    次で、ボルニューマの効果、特徴の詳細をそれぞれ解説していきます。

    ボルニューマの特徴

    ボルニューマの大きな3つの特徴は以下の通りです。

    • 冷却機構のおかげで痛みが少ない
    • 施術後のダウンタイムが短い
    • 顔や肌のたるみを改善できる

    ボルニューマには独自の冷却機構が搭載されています。

    これにより熱による痛みを大幅に軽減でき、ダウンタイムも基本的に1日で治ります。

    目や頬などのたるみを改善したい方にうってつけの施術方法です。

    ボルニューマの効果

    ボルニューマで得られる効果は以下の通りです。

    • たるみが改善される
    • 肌にハリや弾力が出る
    • 小顔効果が期待できる

    高周波の熱を真皮層に届け、肌の内側から引き締めることで、目や頬などのたるみが改善できます。

    さらに、コラーゲンの生成も促進され、肌にハリや弾力が出てきます。

    また、皮膚が引き締まることで小顔効果があるのも魅力です。

    総じて、フェイスラインをスッキリさせたい方に適した施術法です。

    ボルニューマの効果がないと感じる3つの原因

    ボルニューマの特徴や効果を解説しました。
    しかし、利用者からは「効果がない」という声も少なくありません。

    ここでは、ボルニューマの「効果がない」と感じる3つの原因を解説します。

    施術を検討している方や、「施術が終わったけど効果がない」という方はぜひ参考にしてみてください。

    ショット数が守られていない

    ボルニューマで最も重要なのがショット数です。
    クリニックの方針によりショット数は異なりますが、300〜400ショットが一般的です。

    少しでも安く施術を受けようとショット数を減らしすぎてしまえば、目に見える効果がほとんど出ません。

    施術後に後悔しないためにも、カウンセリングで相談しておきましょう。

    ボルニューマの施術後すぐに効果は出ない

    ボルニューマの施術にかかる時間は部位によりますが、15分〜60分程度です。

    ただし、効果が出るまでの目安は2週間〜1ヶ月後なので、受けた直後では効果が出ません。

    また、ボルニューマを初めて利用した方は、施術後3〜6ヶ月ほどで効果がなくなります。

    繰り返し施術を受けることで肌質が良くなり、効果の継続時間が増えていきます。

    目安として、4〜6ヶ月ごとに施術を受けるのがおすすめです。

    ルニューマのみでは効果が出ない人もいる

    ボルニューマは患者の年齢や肌の状態が影響するため、効果が出ない方もいるかもしれません。

    「施術したが効果が出ているかわからない」という方は他の施術も行うとより高い効果が期待できます。

    ただし、カウンセリングを受けたうえで行ってください。

    ボルニューマの効果が出やすい人・出にくい人

    ここでは、ボルニューマの効果が出やすい人と出にくい人の特徴を解説していきます。

    効果が出にくい項目に該当したとしても諦める必要はありません。

    施術前に自分がどれに当てはまるか理解しておくことが重要です。

    ボルニューマの効果が出やすい人

    ボルニューマの効果が出やすい人には、以下の特徴があります。

    • 軽め〜中度のたるみがある
    • 定期的に施術に通える時間がある
    • スキンケアをしっかり行っている

    これらに該当する方はボルニューマの効果が出やすいです。

    ボルニューマは、たるみ改善に適した施術で、30〜40代の方は特に効果を実感できます。

    また、生活習慣の影響も大きく、半年程度ごとに通うための時間管理や、スキンケアができている方は効果が出やすいです。

    ボルニューマの効果が出にくい人

    ボルニューマの効果が出にくい人の特徴をまとめました。

    • 重度のたるみがある
    • 生活習慣が乱れている
    • コラーゲン生成力が低下している

    重度のたるみは他の施術と組み合わせることで改善が見込めます。

    生活習慣を少しづつ改善していけば、ボルニューマの効果も高まります。

    なお、コラーゲンを補うには「鶏皮」や「牛すじ」などがおすすめです。

    ボルニューマを検討している方はLa villa Hirooへ

    クリニック選びで悩んだらLa villa Hirooがおすすめです。

    La villa Hirooは高い技術力が売りで、口コミの評価の高さも魅力です。

    ボルニューマはもちろん、患者に合わせた複合治療でたるみや輪郭が改善できます。

    初めての方も、肌に悩みがある方も、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。

    ボルニューマ効果は個人差がある!まずは施術内容を知ろう

    ボルニューマの効果が出るまでには2週間〜1ヶ月ほどかかります。

    また、ショット数や年齢なども影響するため、施術を受けても効果が出ない方もいるかも知れません。

    その場合は他の施術を組み合わせたり、コラーゲンを含んだ食品を摂取して補いましょう。これからボルニューマ施術を受ける方は、本記事で紹介したLa villa Hiroo参考にしてみてください。

    監修医師プロフィール

    院長

    永峯 祥子

    Shoko Nagamine

    経歴

    2013年北里大学医学部 卒業
    東京慈恵医科大学附属病院で初期臨床研を経験
    2018年小児科専門医の資格を取得後、美容の世界に足を踏み入れました。
    2つの大手美容外科で豊富な経験を積み、銀座院の院長や技術指導医として活躍。
    2021年5月 個人クリニック勤務
    2024年8月 ラヴィラ広尾院長

    資格・所属学会

    日本美容外科学会(JSAS)
    小児科専門医(2018年所得)