La villa Hiroo ラヴィラ広尾
渋谷区広尾のクマ取りと若返り治療に特化した美容外科・美容皮膚科
受付時間 9:00〜18:00 不定休

Column

2025.09.12
クマ取り

2回目のクマ取り手術を行うケースとは?1回で済ませる方法も解説

INDEX

    クマ取りの美容医療を受けたものの、もう一度施術を受け直したい人もいるでしょう。2回目のクマ取りの満足度を向上させる際には、気を付けるべきことがあります。

    そこで、本記事では2回目のクマ取りを行うケースや満足度を高める方法について解説します。また、おすすめの美容クリニックについても紹介します。クマ取りの2回目の施術を受けたい人は、ぜひ本記事を参考にしてください。

    そもそもクマ取りの施術とは?

    美容医療でクマ取りをする場合、下眼瞼切開術・脱脂・ヒアルロン酸注射・ハイフなどの方法があります。それぞれの特徴は、以下のとおりです。

    • 下眼瞼切開術:切開してクマを改善する方法
    • 脱脂:脂肪を取り除いて赤クマを改善する方法
    • ヒアルロン酸注射:ヒアルロン酸を注入して青クマや黒クマを改善する方法
    • ハイフ:超音波を皮膚の内部に照射して黒クマを改善する方法

    上記のなかから、自分に合う方法を医師と話し合って選ぶと良いでしょう。調べても分からない場合、実際にクマの形状を見せながらカウンセリングで医師に相談するのもおすすめです。

    2回目のクマ取りは可能!

    1度クマ取りの施術を受けた人が、再度施術を受けることは可能です。1度目のクマ取りの効果を踏まえ、再び同じ方法の施術を受けるか別の施術を受けるか検討しましょう。

    クマの症状や希望する効果の継続期間によって、適切な方法は異なります。カウンセリングで医師と入念に話し合いをするのがおすすめです。

    2回目のクマ取りを行うケースとは?

    ここでは、2回目のクマ取りを行う3つのケースを紹介します。具体的には、以下のとおりです。

    • 1回目の施術で仕上がりに満足しなかった
    • 1回目の施術から時間が経ちクマが気になるようになった
    • クマ取りの施術を受けることでかえって悪く見えるようになった

    それぞれについて詳しく説明していきます。

    1回目の施術で仕上がりに満足しなかった

    過去にクマ取りの施術を受けたものの、仕上がりに満足しなかったパターンです。クマの形状によって適切な施術は異なるため、きちんと見極めないと効果を実感できない恐れがあります。

    2度目の施術では満足のいく仕上がりを得られるように、慎重に美容クリニックや医師を選択しましょう。

    1回目の施術から時間が経ちクマが気になるようになった

    1度目の施術でクマ取りの効果を得られたものの、時間が経ち効果が薄れて来たケースです。とくに、ヒアルロン酸注射やハイフなどの施術では、時間の経過とともに効果が切れてしまいます。

    2度目の施術では半永久的な効果を得たい場合、脱脂や切開などの方法を検討するのも手段のひとつでしょう。もちろん、再びヒアルロン酸注射やハイフなどの施術を受けることも可能です。

    クマ取りの施術を受けることでかえって悪く見えるようになった

    なかには、クマ取りの施術を受けることでかえって悪く見えるケースも存在します。そもそも医師の技術力が低い美容クリニックや、カウンセリングを丁寧に行わない美容クリニックで生じやすいケースです。

    2度目のクマ取りの施術を受ける際には、高い技術力や丁寧な対応力のある美容クリニックを選びましょう。

    2回目のクマ取りの満足度を高めるためには

    2回目のクマ取りの満足度を高めるためには、以下の3点に注意する必要があります。

    • 慎重に美容クリニックや医師を選択する
    • 仕上がりイメージを実現可能か事前に医師と話し合っておく
    • 少しでも疑問や不安がある場合施術前に必ず解決する

    「せっかく2回目の施術を受けたのにクマが改善しない…」といった事態を防ぐためにも、上記のポイントをしっかりとおさえましょう。

    慎重に美容クリニックや医師を選択する

    ひとつめのポイントは、美容クリニックや医師を慎重に選択することです。2度目のクマ取りを検討している人のなかには、1度目に満足のいく仕上がりを得られなかった人もいるのではないでしょうか。美容医療を受ける際には、どの美容クリニックを選択するか、どの医師を選択するかによって、仕上がりが大きく異なります。

    インターネットの口コミサイトを閲覧する、実際に利用した知人から評判を聞く、といった方法で、公開のない美容クリニック・医師選びをしましょう。良い評判がたくさん寄せられている美容クリニックで施術を受ける方が、成功する可能性が高まります。そのほかの見るべきポイントとしては、実績と施術内容などが挙げられます。

    仕上がりイメージを実現可能か事前に医師と話し合っておく

    仕上がりイメージを実現可能か事前に医師と話し合っておくことも大切です。美容医療は魔法ではないので、できること・できないことがあります。自分のイメージする仕上がりを美容医療で実現可能なのか、医師に確認しておきましょう。実現が難しい場合、どこまでなら実現できるのかはっきりと聞くことをおすすめします。

    しっかりと話をしてくれない場合、別の美容クリニックや医師を選ぶべきでしょう。

    少しでも疑問や不安がある場合施術前に必ず解決する

    2度目のクマ取りの施術を受ける際には、疑問や不安がある人も多いでしょう。ダウンタイムや副作用、施術時の痛みなど、気になる点はたくさんあるのではないでしょうか。とくに、2度目である以上必ず成功させたいものですよね。

    クマ取りに関する疑問や不安は、事前に必ず解消しておきましょう。カウンセリング時に医師に1つひとつ尋ねるようにしてください。すべての疑問や不安を解消してから、施術に移ることを心がけましょう。

    2回目のクマ取りを受けるなら『La villa Hiro-o』がおすすめ

    2回目のクマ取りを受けたい人には、『La villa Hiro-o』がおすすめです。『La villa Hiro-o』で施術を行っている医師は大手美容クリニックで働いていた経験があるため、高い技術力を持っています。

    また、美容マニアのスタッフが多数在籍しているため、美容に関するちょっとした相談をしやすいのも嬉しいポイントでしょう。ぜひ、『La villa Hiro-o』で2回目のクマ取りの施術を受けてみてくださいね。

    【まとめ】2回目のクマ取りの満足度を高めるためにやるべきことを知ろう!

    一度クマ取りの施術を受けたものの、2度目も受ける人は少なくありません。クマ取りの施術を受けたものの効果を得られなかったケースや、かえってクマが目立ってしまったケースなどがあります。その他にも、ヒアルロン酸注射やハイフなどの1度目の施術を受けてから時間が経過して効果が切れるケースも存在します。

    2回目のクマ取りの施術で高い効果を得るためには、慎重に医師や美容クリニックを選ぶことや、疑問や不安をあらかじめ解消することが大切です。また、後悔のない2度目のクマ取りの施術を受けたい人には、『La villa Hiro-o』がおすすめです。ぜひ、本記事を参考にして2回目のクマ取りの施術を受けてみてくださいね。

    監修医師プロフィール

    院長

    永峯 祥子

    Shoko Nagamine

    経歴

    2013年北里大学医学部 卒業
    東京慈恵医科大学附属病院で初期臨床研を経験
    2018年小児科専門医の資格を取得後、美容の世界に足を踏み入れました。
    2つの大手美容外科で豊富な経験を積み、銀座院の院長や技術指導医として活躍。
    2021年5月 個人クリニック勤務
    2024年8月 ラヴィラ広尾院長

    資格・所属学会

    日本美容外科学会(JSAS)
    小児科専門医(2018年所得)